NEWS
お知らせ
2022.07.14
ニュース
省電力型スマートバス停の試験運用を開始しました。
株式会社ホクリクコム(本社:石川県金沢市)は、令和4年7月13日(水)から、北陸鉄道株式会社(本社:石川県金沢市)と連携し、松任海浜公園バス停にて「省電力型スマートバス停」の試験運用を行います。これは、これまで実施してきたスマートバス停の試験運用の一環として実施するもので、今回は乾電池で駆動する省電力タイプのスマートバス停を初めて導入し、遠隔操作による情報提供の有効性や、作業省力化について検証します。
■設置場所
松任海浜公園バス停(小松空港リムジンバス用)
■試験運用期間
令和4年7月13日(水)より3か月間を予定
■実証実験を行うスマートバス停
省電力型の「楽々モデル」(Type-D:電子ペーパー採用スマートバス停)
・乾電池駆動により、様々な気象条件下(日の当たらないバス停含む)でも電源供給不要。
・13.3 インチ電子ペーパー採用により省エネと視認性の両立を実現。
・既存ポールや壁面に専用金具で取り付けるのみ、大がかりな取り付け工事は不要(作業時間約 30 分)。
