CHARTERED
BUS
SYSTEM
貸切バス運行管理システム
予約から配車、運行から請求業務までを一元管理。
バス事業者と共同開発した簡単で使いやすいシステムが完成しました。
システム概要
貸切バスの予約から配車、運行から請求業務までをシステムで一元管理。貸切バス事業者様の運行管理業務を強力にサポートする最新鋭のシステムです。2016年4月からは「ルート検索オプション」のラインアップも加わり、車種別設定(特大・大型・中型・普通等)や交通規制情報(一方通行・右左折禁止・季節・時間等)を考慮した、より高精度なルート検索、行程表や運賃計算の自動作成、連続運転時間に対する休憩管理(高速道・一般道)のナビゲーション化が可能になりました。2020年10月にはハイブリッドクラウドによる「予約台帳の外部参照・データ更新」、デジタコ連動による「運転日報自動作成」の便利機能を搭載。また、2024年4月からの点呼記録義務化(デジタル点呼)にもいち早く対応をするなど、バス事業者様の現場の声を徹底的に反映させた当システムの「操作性」と「機能性」の高さについては、他の追随を許しません。
特長・主な機能
- 標準機能
-
- 予約受付
- インボイス請求書の発行・入金処理
- 見積書の発行
- 管理帳票の作成・印刷
- 乗務員の割付
- 運賃計算のシミュレーション
- 貸切輸送指示書の確認・印刷
- 月次更新
- 貸切点呼簿の印刷
- ステッカー印刷
- 勤務の入力
- 独自機能
-
- 単一事業、複数事業での複合管理が可能
- 豊富な統計・分析資料
- 月次更新後のデータ訂正が可能
- 豊富な検索機能
- 分割入金でも未収金の消込が可能
- 画面の文字が大きめ(平均14pt以上)
- ルート検索オプション
-
- ルート検索で「距離・時間」を表示
- 「行程表」の基本情報を自動作成
- 車種や交通規制を考慮したルート検索が可能
- Google、Wikipediaとの連携検索
- GoogleAPIを活用した豊富な施設検索
- ルート上に存在する「休憩場所照会」を搭載
- 当オプションのみ単独製品として販売が可能
- デジタコ連動オプション
-
- 予約別業務日報の出力
- 個人別業務日報の出力
- 日別・月別勤務一覧の出力
- 運行後の指示書自動入力
- 立替金自動入力(ETC)
- 営業支援オプション
-
- スマートフォン・タブレットでの接続が可能
- 仮予約データの登録・削除が可能
- 空き情報確認
- 予約情報確認(予約台帳・行程表等)
- デジタル点呼オプション
-
- 点呼記録の電磁的記録(3年間保存)
- 点呼状況の録音及び録画(90日間保存)
※デジタコ連動オプションが利用できる機器、メーカーについてはお問い合わせ下さい。
システムイメージ図
予約から配車、運行から請求業務までを一元管理。法令対応にも迅速に対応しており、運用面でも安心いただけます。(以下、オプション機能の画面を含みます)




